再生可能エネルギーの未来へ
The future of renewable energy
再生可能エネルギーの未来は、持続可能なエネルギー供給と環境保護の観点から非常に明るいと言えます。
そんな未来へ、私たちが出来ることは、安心・安全に施設を運用・運営することです。
実際の事業者様の声を集め、情報発信していく。国、自治体との連携を強化し、地域、社会へ貢献していく
ことを目指しています。
当団体の役割
再生可能エネルギーは技術の進展やコストダウンへの取り組み、環境変化への適応などにより、今後のエネルギー政策や技術革新の中心に位置し続けること、そして、今後より一層多くの方の生活を支えていく重要な立ち位置になることが予想されます。
その一方で、ケーブル盗難被害加速の影響による保険会社の太陽光発電保険からの撤退、2030年問題とも謳われる卒FIT後の大量のパネル廃棄やセカンダリー(M&A)などガイドラインの策定が遅れているのも事実です。
このような業界の問題に公正と安心をもたらすべく、問題意識を持った有識者の方々と発足したのが再生可能エネルギー・評価リサイクル協会です。
提供サービス
再生可能エネルギー・評価リサイクル協会では、多くの事業者様や利用者様が安心して運用・利用が出来るよう、下記のようなサービスを展開しています。
評価システムの提供
再生可能エネルギーの運用状態を第三者目線で評価を行い、公正かつ円滑な事業環境の提供に寄与します。
また、有識者のノウハウを生かし、事業運営に必要な周辺サポートを発信・提供するサービスを展開しています。
サービス内容
- 発電所リスク評価(災害補償保険付き)
- M&A評価
- リサイクル・O&M評価
保険・保証サービスの提供
事業運用上の災害リスク以外もを評価を行い、PPA事業者様向けに新しいサービスを提供します。
サービス内容
- PPA事業者向け 需要家倒産による債務不履行
- 使用した電力料金の未払(回収不能)を補償
- 発電設備の撤去・移設等費用を補償
活用事例
お客様の多くは、このようなことに悩んでいます。
・国が推進しているにも関わらず、盗難も多く太陽光発電所の保険に入れない。
・セカンダリーにおける売り手・買い手からの提示金額が正当かわからない。
・発電所を解体することになったが、パネルのリサイクルはできるのか。
・事故(自然災害・盗難等)があった際、売電の損をしないための早期復旧計画をわかりやすく説明してほしい。
・将来に役立つ有効なO&Mを知りたい。
・販売業者・管理業者などが廃業してしまい、相談窓口がない。
・卒FIT後の相談をしたい。(PPA/解体/売却/リサイクルなど)
このようなお悩みを包括的に解決出来るのが、再生可能エネルギー・リサイクル評価協会のサービスです。
入会の流れ
まずは当ホームページより、会員登録を行ってください。
登録は無料ですので、ご安心ください。
会員登録後は、当ホームページより会員専用の情報を確認することが出来ます。
また、評価システム(準備中)により、現在運用中の再生可能エネルギーの状態をチェックいただくことができます。
有料会員にご登録いただくと、第三者のプロが実際に現場に伺い、リスク評価・財務評価を行います。
評価が完了すると品質の担保やノウハウの提供、保険への自動加入といったサービスを利用することが可能です。
活動内容の紹介
お問い合わせ
まずは下記よりお問い合わせください。
担当者よりご案内いたします。